テクニカルサポート(団体・社会人編)って?

<テクニカルサポート(社会人編)とは?>

実際にすでに社会人として仕事をしている方や
サークルや団体・教室・企業などの運営をしている方に対しての
コンサルティング・コーチングプログラムです。

まずは自分で考えて行動や経験をされている方を対象にしたいと思いますので
開業して3年以内の方や、新規事業開拓のためのサポートは致しません。

自身で様々に経験をしてもらったのち、本当にステップアップが必要となった
大きな転換期を迎えた方たちのための、スキルアップのためのプログラムです。

<どんなことをするの?>
実際の現場見学(ビデオも含む)を始め
カウンセリングや、受講者本人を客観的な目で分析しレポート。

個人の方にはその後、必要なスキルの伝達や実践、カウンセリングなどを行い
団体に関してはオーナーの抱える問題を共有し、解決法を見出していきます。

④教育者・指導者育成サポートプログラム

指導者としての適性やスキルを確認し、授業やレッスン見学などを通じて
課題と改善プランを提案。

指導生活25年以上で培った分析力を使って依頼者のスキルの向上をサポート。
マンネリの解消にも充分活用出来ます。

<例えば?>
・レッスン見学(ビデオ見学)→課題点伝達→解決法発見→実行を何度か繰り返す
・指導者という立場から客観的な声が届かないという部分を解消
・クラスや担当生徒の特徴を検証して対策を一緒に検討・・・など

⑤企画制作指導サポートプログラム

イベントや公演などを企画する際
プロデューサーが抱える問題を徹底的にサポート。
現場に立ち会うことで客観的にチームの状態を確認し
プロデュース力の向上を支援します。

こちらに関しては企画を立ち上げるけれど問題がいつも多い。
また、動き出しても、チームワークがなぜかうまくいかないという
プロデューサーが抱えるあらゆる問題に寄り添って
問題解決・成果を上げることを目的としています。

<例えば?>
・現場見学(ビデオ見学)やカウンセリングを通してプロデューサーや代表という立場から、なかなか届かない現場の声を客観的視点から組み上げる
・チームメイトの特徴を検証して対策を一緒に検討・・・など。

⑥オーナー支援・チーム育成プログラム

従業員を雇っているオーナーが抱える問題やチームの動きや流れを見極め団体を徹底的にサポート。現場に立ち会い客観的の状態を確認しチーム運営をより円滑に行うサポートします。

⑥は④+⑤を融合させたもの。
現場見学や企画のアドバイスを融合させ、オーナー支援やチーム育成を行います。

<例えば?>
・現場見学やミーティングなどにオブザーバーとして参加し、チームの問題点を一緒に検討する。
・オーナーの相談者として方向性を整理し意図を明確にするサポートをする。
・個別の支援が必要な場合はチームメンバー育成サポート(要相談)として個人指導も検討する・・・など。

>>> テクニカルサポート(団体・社会人編)について詳しく見る

メンターセッションってどんなことをするの?

<メンターセッションとは>

コンプレックス克服・目標達成・自立支援
この3つのケースの中から1つを選び
その選択したテーマに沿って
必要な内面の課題をクリアにしていくための
カウンセリング・マインドワーク・プランニングを
徹底的にサポートするプログラム。

現在はトライアル期間なので主に表現活動に特化していますが
将来的には進路や対人関係に関するメンタリングも視野に入れています。

<どんなことするの?>
・カウンセリング→マインドワーク→プランニング→実行
というルーティンを定期的に習慣づけて
最終的に自立心を育てるプログラムです。

尚、単発カウンセリングについては
マインドワーク・プランニングは含みません。

<鈴木あゆこスタイルってどんな感じ?>
ありとあらゆる人生経験をスキルとして余すところなく活用。

講座などで得た机上でのセオリーや情報知識・パターンでの指導ではなく
これまで私の出会った人の数や
過ごしてきた現場の豊富さから取得できた幅広い知恵や知識など
全て実体験からくる分析能力を生かして先導。

個人に合わせてプログラムを作るため
共通テキストやマニュアルなどは一切ない
完全個別プログラムを用いたガチンコスタイルです。
私も覚悟を持って取り組むので
開始前のカウンセリングで本気が見えない方の受講はお断りする場合もあります。

受講生が指導者に磨いてもらうのを受け身で待つのではなく
能動的に自分で磨ける力(計画力とトレーニング力)をつけることが目標。

何かしらのプロフェッショナルを目指す方には是非受講してもらいたい
メンタル強化プログラムです。

<あゆこの想い>
指導生活25年。
私は出会った生徒さんたちや後輩たちには
たくさんのことを伝え
いろんな人を導いてきました。

でも今なによりも大切だと感じているのは。【自力】を育てるということ。

メンタリングは【教える】のではなく【引き出す】作業がメインになります。

【10代学生さん(および保護者)へのメッセージ】
10代や学生期は様々に変化していく時。
きっとその都度、目標も環境も、悩みもコンプレックスも変化します。
そのため、学業と両立しながら最大3ヶ月で達成できる目標のみを設定し
その間に少しずつ「自分で組み立てる」力を引き出します。

その時の状況によって、受講する、休止する、も選択できます。
無理なく、でも、目標ができたときはガッツリ集中して取り組む
メリハリをつけた強化プログラムを提案します。
ご希望がありましたら「親離れ」「子離れ」に関してもサポートもいたします。

親子で受講の場合はこちらのYouthでお申し込みいただき
状況に合わせてカウンセリングの一部に
保護者も立ち会う形でのご提供といたします。

【U25(25歳以下)の方へのメッセージ】
U25は20代前半対象。
社会に出てまだまだ駆け出し、時間もままにならない、そしてお金も少ない。
それでも、フレッシュだからこそ、可能性もたくさんありますし
失敗を恐れない行動力をいくらでも身につけられると考え
まずは、自分を信じる「自信」を引き出します。

ただ、社会人として簡単に諦め、色々と目移りするのは考えもの。
だからこそ最低6ヶ月は自分の課題に取り組む集中力を持って計画に取り組んでもらいたいです。

またその取り組みに対して
他者の目(親兄弟姉妹含む)を考慮してしまう場面が多々ある場合は
このコースの受講をおススメしません。
あくまで自分中心で物事を捉え
それで起こるすべてを受け止める覚悟をお持ちください。

その覚悟の中、苦しみながらも目標達成を繰り返すことで
25歳を越える頃には
他者の目も考慮出来た上でさらに
メンタリングが完全不要になるくらいの成長を目標にしています。

さらにU25卒業生の中からは適性を見極めて
アフターフォローとして「メンター育成」も可能です。

【一般の方へのメッセージ】
一般は基本26歳以上。
こちらの方にはどうしても伝えたいメッセージがあります。

26歳といえば社会人を短い方でも4年目を迎えておられる年齢。
もしくはそれ以上の方でもきっと人生のターニングポイントを
迎えられている方がほとんどだと思います。

そこまで来て、どうしてもメンタル強化が必要ということはきっと
これまでに身につけてきた「自分に不必要な何か」があるということ。
それを捨てるためには、かなりの覚悟が必要です。

だからこそ、本気の覚悟を持つために
一般の方のみ1年限定のリミットを設けました。

1年経っても変わらない場合はおそらく「何も変わる必要がない」と言う事です。
自分には必要のないものを無理やり追いかけているだけだと言う事です。
(故に早期に適性を見極めてこちらから終了をお伝えする場合もあります)
達成または自分の結果に満足できない場合は
その目標そのものを諦める。
その覚悟をお持ちください。

自分の人生をかけた勝負の時にこのプログラムの活用をお薦めします。

>>> メンターセッションを詳しく見る